eiichihBlog

  • PROGRAMMING
    • HTML
    • CSS
    • WORDPRESS
  • DESIGN
  • LIFESTYLE
  • ABOUT
  • PORTFOLIO
  • CONTACT
search menu
DESIGN

【バナーデザイン】人物背景のレイアウトのコツ!目線の先に文字を配置し読んでもらう【視線誘導】

2022.03.29

この記事で得られることは次の通りです。 それでは具体的に解説していきます! 1.目線の先に伝えたい情報をおくレイアウト 人は視線の先にあるものに無意識に注目してしまいます。 背景画像など、人物の写真などを使用する場合に、...

canvaの画像DESIGN

Canvaの登録から使い方まで。さらにデザインを制作する方法。

2021.09.25

Canvaというデザインツールをご存じでしょうか? 豊富なテンプレートや写真が準備されていて 初心者でも簡単にデザインが楽しめる無料のサービスです。 アカウント登録から、実際の画面でテンプレートや素材の使い方などをご紹介...

DESIGN

figma mirrorでリアルタイムにスマホ版デザインを確認する方法

2022.02.22

デイトラデザインコースを受講中で、講師の方が「figma mirror」というアプリを紹介されていました。ダウンロードして実際に使ってみたところ、、、、 超便利!!感動しました。。。すごい。 FigmaでWEBデザインを...

LIFESTYLE

【金魚】夢中になれる観賞魚。それはまちがいなく金魚!!

2021.07.07

誰しもが生き物とふれあったり、飼育したりと、、、少なからず経験があると思う。生き物との触れ合いは、わたしたちの人生を豊かにしてくれる。 その中でも、特に人生を豊かにしてくれるであろう おすすめしたい生き物がいる。それは、...

カラフルな画像DESIGN

配色の基礎知識、色が与える心理状態。配色の定義について学ぶ

2021.06.27

私事ですが、、、、 今年(2021年1月)よりデイトラデザインコース、Web制作コースを受講して学びになったことをひたすら書き綴ります!! 色の意味、与える心理状態を理解することで、適切な配色方法やスムーズに配色を決めれ...

DESIGN

Webデザインを勉強したら人生が変わった

2021.06.25

どうもeiicihです。少し前からWebデザインの勉強していて、学んでよかったと思ったので、記事にしてみました。 Webサイト制作でAdobeのXDを使う機会があり、せっかくだからデザインも学ぶべきだなと思い、デザインに...

プロフィール

プロフィール写真

熊本県出身、Webサイト、LP制作してます / 現役営業職の30代 / 独学で今年初案件獲得 / webデザイン、コーディングなど日々の勉強課程を呟いてます / 同じ境遇の方に少しでもお役に立つ、ツイート目指してます https://chikinkatu.com ポートフォリオサイト

最近の投稿

  • 【バナーデザイン】人物背景のレイアウトのコツ!目線の先に文字を配置し読んでもらう【視線誘導】
  • Canvaの登録から使い方まで。さらにデザインを制作する方法。
  • figma mirrorでリアルタイムにスマホ版デザインを確認する方法
  • 【金魚】夢中になれる観賞魚。それはまちがいなく金魚!!
  • 配色の基礎知識、色が与える心理状態。配色の定義について学ぶ

Twitter

Tweets by eiichihossy

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • DESIGN
  • LIFESTYLE
  • 未分類
  • PROGRAMMING
    • HTML
    • CSS
    • WORDPRESS
  • DESIGN
  • LIFESTYLE
  • ABOUT
  • PORTFOLIO
  • CONTACT

©Copyright 2025 eiichihBlog .All Rights Reserved.